『 宅トレ 』 のカテゴリー・タグが含まれる一覧
-
「きっかけ」が人生を変える✨美筋ヨガビフォアフチャレンジ今年も開催🔥
みなさん、こんにちは!美筋ヨガインストラクターの廣田なおです。ついに今年も #美筋ヨガビフォアフチャレンジ の開催が決まりました😆‼️このチャレンジ企画も、今回で 3回目 !毎回、たくさんのドラマが生まれ、感動の瞬間に立ち会わせてもらっています🥹✨ 去年、「廣田なお賞🏆」を受賞されたゆうこさん✨
エッセイ -
「学びの共有」が生み出す相乗効果📚✨共に深める美筋ヨガ🌿
昨日は 美筋ヨガパーソナルトレーナー養成講座(東京開催) の1日目でした。日本全国から集まった、同じ志を持つ仲間たち。 「もっと生徒さんに寄り添いたい」「しっかりサポートできる指導者になりたい」「美筋ヨガをもっと深く学びたい」 そんな想いを胸に、この場に集まっている。この空間のエネルギーは、本当に尊いです🥹 学びって自分1人で完結することって激ムズなんですよね😭😭😭自分一人で勉強していると、わからないことが出てきたときに「まあいいか」と流してしまうことも、、、でも、同じ目
エッセイ -
「安いから選ばれる」ではなく、「価値があるから選ばれる」へ。
あなたの価値は、あなたが決めるもの。 「500円なら通うかな〜」 その言葉が、当時の私には鋭い刃のように突き刺さりました。 美筋ヨガインストラクターになりたての頃、地元の集会所で数名のお客様にレッスンをしていました🧘♀️数百円で借りた畳の部屋、精一杯の知識と情熱を込めたクラス。 でも、お客様の口から出たその言葉を聞いた瞬間、頭の中に渦巻いたのは 「私の学びや経験、努力はたった500円の価値しかないの?」という悔しさでした。
エッセイ -
「美筋ヨガ」を地元・志木で。挑戦と今の想い🌿
こんばんは!美筋ヨガインストラクターの廣田なおです。2025年4月、埼玉県の志木駅前に 「美筋ヨガ」のオフィシャルスタジオ「Studio R志木駅前店」をオープンします🧘♂️ 志木は私の地元でもあるんですが、ここでスタジオを開くことになった経緯を振り返ると、いろんな感情が込み上げてきたので、 超個人的な話なんですが、忘れないように記しておこうと思います✏️ まずは....お礼から🙏 オープンにあたり内装工事が入る前に!と、昨日はこの場所で特別レッスンを開催しました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました🥺✨
エッセイ -
「自分に帰れる場所」だから、続けられる。 美筋ヨガ©︎オンラインスタジオHOME 4周年🎉
店長・馬込ゆか先生インタビュー🎤✨ 「気づけば4年——でも、まだまだここから!」美筋ヨガ©︎オンラインスタジオHOMEが、多くの方に愛され続けて4周年を迎えました。 「運動しなきゃと思ってるけど、時間がない…」「ジムに通うのは面倒。でも、何か始めたい!」 そんな女性たちの「やってみたい」を後押しし続けてきたオンラインスタジオHOME。でも、HOMEはただのオンラインヨガではありません。ここには、「自分を大切にする時間」があり、「繋がっている安心感」があります。 今回は、HOMEを支える店長・馬込ゆか先生に、4周年を迎えての今の想いや、美筋ヨガ©︎がもたらす心と体の変化についてたっぷりお話を伺いました。
エッセイ -
猫背や肩こりとサヨナラ!👋肩甲骨周りの筋膜リリースで姿勢美人に✨
こんにちは!美筋ヨガ講師の井原ちえです。 皆さん、こんな悩みはありませんか?✔️ パソコンやスマホを長時間使っていると、肩がガチガチ💦✔️ 鏡を見たとき、気づいたら猫背になっている…😨✔️ 慢性的な肩こりや首の重だるさに悩んでいる💧 実は、その不調、肩甲骨周りの筋膜の硬さが原因かもしれません。 肩甲骨は「上半身のハブ」とも呼ばれる大切な部位。肩甲骨が正しく動くことで、背中全体の柔軟性が高まり、猫
エッセイ -
朝5分で心も体もスッキリ!毎日の習慣にしたい「朝ヨガ」🧘♀️
5分の朝ヨガを取り入れるだけで、驚くほど体が変わる! こんにちは、美筋ヨガ©︎の廣田なおです!😄 朝、目覚めた瞬間に感じる体の重さやだるさ…「スッキリ起きられない」「なんとなく一日中疲れやすい」と感じている方はいませんか?それ、実は「朝の体の巡り」が関係しているんです! 寝ている間、私たちの体は長時間同じ姿勢を保ち、筋肉がこわばり、血流も滞りがちに。特に40代・50代以降は、代謝が落ちることで、朝の動き出しが重く感じることが増えます。でも、たった5分の朝ヨガを取り入れるだけで、驚くほど体が変わるんです!✨ 朝ヨガで得られる3つの効果
エッセイ -
オンラインサロンの運営が3年を越えて、今思うこと🌿
こんにちは!美筋ヨガインストラクターの廣田なおです😊 毎年オンラインサロン内で開催している、全国のパークヨガ🧘♀️ 今年は、東京→三重→広島→大阪→北海道→鹿児島→沖縄 と周っておりまして、先日前半最後の大阪が終了しました✈️ ちなみに、去年は東京、名古屋、大阪、石垣島、香川、福岡、仙台 で開催しました😁✨ このパークヨガは、
エッセイ -
【やらない方が損!】最近よく聞く「腸腰筋」鍛えるメリット3選!
美筋ヨガ講師の廣田なおです😊最近ちまたでよく聞く【腸腰筋(ちょうようきん)】...聞いたことはあるけど「一体なんなの?」「鍛えるメリットが分からない!!!」そんな方も多いと思います🙌💦 今回は、 腸腰筋とは?女性が腸腰筋を鍛えるメリット腸腰筋のカンタンな鍛え方 超大切な腸腰筋!! 実は、私も腸腰筋を鍛えたことで、体型が変わっ
エッセイ -
圧倒的に英会話力が伸びる人がやっている事!
こんにちは🌿 今年こそは英語を話せるようになるっ🔥 を目標に掲げている美筋ヨガインストラクターの廣田なおです😊 海外の本屋さんにも私の本が🥹💓 英語を話せるようになりたいけど…足踏み期間が長い方〜✋?はーい!私もそのうちの1人です。笑 ですが、
エッセイ -
知っておくべき「ダイエットが続かない理由」
こんにちは🌿美筋ヨガインストラクターの廣田なおです😊 突然ですが… 「ダイエットが続かない!😭」 と思ったことはありませんか?ダイエットや身体作りを考えた人の8割はこんな経験があるといいます⤵️⤵️😱 もちろん以前の私もそのうちの1人でした👆👆👆
エッセイ -
背中のお肉がブラジャーからはみ出る原因とは?
こんにちは、廣田なおです😊 みなさん、2023年はどんな年にしたいですか? 私は2023年、いろんな価値観に触れたい! 目標を立てられた方も多いかな?と思います✨目標を達成するためにも、何をするにも、 身体が資本‼️ ですよね😊
エッセイ -
ヨガに出会う前の「私」
廣田なおです😊 私事ですが今月誕生日を迎えました。もう34歳かぁ〜なんて思いもありますが笑 この歳まで身体も心も元気に過ごせていることに感謝したいと思います🙏✨ 節目ということで、私自身の人生の振り返りから「美筋ヨガ©︎」ができるまでを少しづつ、このnoteに書き留めていきたいと思います。投稿はゆっくりですが、お付き合いいただけたら嬉しいです😊✨ これは去年の誕生日🎂髪の毛😂
エッセイ -
「ザワつく!金曜日」に出演させて頂きました😊✨
こんにちは!廣田なおです! 10/21(金)放送「ザワつく!金曜日」に出演させて頂きました📺‼️ 一茂さん、良純さん、ちさ子さん、サバンナ高橋さんが面白すぎて、笑いが止まらない撮影でした😂
テレビ・メディア -
テレビ朝日「林修の今、知りたいでしょ!」出演
廣田なおです😋 つい先日、4冊目の書籍📚 「たった5日でウエスト-7cm!美くびれデザイン」 が発売となりました‼️ たった5日でウエスト-7cm 美くびれデザイン
エッセイ