新年、明けましておめでとうございます🎍✨
美筋ヨガインストラクターの廣田なおです。

と言っても、もう1月5日ですが🙈
1〜3日のInstagramライブ配信にご参加くださった方、年始からありがとうございました🙇‍♀️💓

今年もどうぞよろしくお願いいたします! 

さて今日は、今月のブログチャレンジのお題!!
「2025の漢字はコレでいく」です✏️🔥

今年の私の漢字は…
すでに昨年末のZOOM忘年会で発表したとおり

画像

です✊✨

最初は「」(余白を大切にのんびりいこうかな〜)にしようと思ってたんですが😂笑

昨年末にStudio Rをオープンした際の打ち上げで、代表の岡村あや先生が2025年の漢字を「走」にすると言っていたのを聞いて、改めました🤣🤣🤣笑

チームメンバーが走ってるのに、私が余白を大事にしてる場合かっ👊(ボコスカ)

画像
Studio Rの立ち上げの様子(廣田・岡村)

身体は「私」に与えられた替えのきかない乗り物🏎️


私は今年37歳になります!!
気づけば、アラフォーです🫶

40歳は寿命で考えても、折り返しの歳。

だんだんと折り返しに近づいているのか〜🤔
と思うと
この先、自分の身体をどう扱ってあげるか
残り40年はだいぶ変わってきそうですよね。

なんてったって、
身体は私たち一人一人に与えられた
「替えのきかない大切な乗り物」🥺

運転手の私がどうやってこの乗り物を扱ってあげるかで
お肌も、関節も、内臓も
キレイに長持ちするのか、
早く老朽化するのか、、、
大きく変わってくるはず😭


本当の車と同じですね🏎️
定期的なメンテナンスと愛情は大事!!!!

画像
画像

若い頃にはなかったこの感覚。

荒れた肌は、化粧の厚塗りで隠して(当時はドウランみたいなコンシーラーを使ってました👼)
太った身体は、洋服で隠そうと頑張ってきた過去。

偽りだらけだったからこそ
自分のことを信じれなかったし、
自分のことが大嫌いだったのかもなー。

画像
昔の私。

「磨く」と言う言葉


「磨く」と言う言葉は
決して自分を追い込むことではなく、
大切な仕事道具を念入りにお手入れして美しく保つことだったり、
知識や技術を努力で上達させることを言うそう。


そう考えると、
今年は身体や顔の解剖学知識はもちろん、
お肌や食についてももっと勉強して


「隠す」のではなく
もっともっと「ありのまま」の美しさを
大切にしていきたいな、と思いました。


なんてゆーか、、、
アンチエイジング(歳に逆らう)ではなく、
自分の身体をちゃんと愛でて
素敵に歳を重ねていくイメージ😋

あとは、学びを続けることと同時に、
変化を恐れず挑戦を続けることで
人としての内面も磨いていきたいな。

そして、唯一無二で大切な
この「替えのきかない乗り物」と一緒に
見た目も、心も、素敵に歳を重ねていけたらな!と😋

ということで、
今年はアラサーとして「磨」を頑張る1年にしてみようと思います✨

一緒に頑張る仲間、募集してま〜す🔥笑

画像



p.s(←今時使うのかな?)
その一つに、今年は1月1日からレッスンや配信とは別に毎日全身ほぐしを怠らずに頑張ってます🤣
みんなからしたら当たり前か?笑

画像


こんなゆるゆるですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします😁🫶

廣田なお

・・・・・・・・・・・・・・・・・

2025年1月はしょっぱなのレッスンからチャレンジ企画です😁🔥🔥🔥
2025年こそ身体を変えたい方!!お待ちしてます🤝💓

【美筋ヨガスタジオHOME】
https://www.hirotanao.com/bikinyoga/studiohome/

画像
画像

————————————–

>『美筋ヨガオンラインスタジオHOME』【zoom】詳細はこちら

>『美筋ヨガオンラインサロン』【instagram】詳細はこちら




廣田 なお NAO HIROTA

「ほぐす+伸ばす+鍛える」ことで女性らしいしなやかなボディラインを作る「美筋ヨガ」の発案者。YouTube「美筋ヨガチャンネル」を配信する他、TV、音楽イベントにも多数出演するなど、多方面で活動中。

Youtube
Instagram
Twitter

最新の投稿