産後の骨盤の歪み、身体の不調の改善に特化した
「骨盤リアライメント」の養成講座
を開催します。
産後の腰痛や肩こり、
体型崩れなどの多くは、
ホルモンバランスの崩れよりも、
筋肉のアンバランスによる
骨のズレのストレスが
原因のほとんどと言われています。
そのため、産後何年経ってからでも
歪みは改善することができます。
この講座では、身体の原理と合わせて
骨盤の歪み方の種類や歪みの直し方を
具体的に学んでいきます。
また、骨盤の歪みは、下肢(脚)や
肩甲帯(肩甲骨周り)からも影響を受けるた
その影響および対処法についても具体的に学んでいきます。
- 骨盤の歪みに
ついてもっと詳しく
正しく理解したい - 産後に特化した
クラスを開催したい - \こんな方におすすめ/
- 自分自身が
身体の歪みに
悩んでいる - 周りにいる不調に
悩んでいる方を
助けたい
\ Webで簡単 /
受 講 期 間
受講時間 | 全体で約15時間の講義 (毎週2時間の講義動画を視聴) 講義動画はご自身の都合の良いタイミングでご視聴いただけます。 動画は講座終了まで何度でも閲覧可能です。 毎週1.5時間のZOOM会(合計4日間) 2週間に1度ZOOMにて質疑応答+アウトプットの練習を行います。 こちらもアーカイブが残りますので、参加できない場合は後からご視聴ください。 ご自宅で確認試験を受講 ご自宅でテキスト・動画を見ながら回答して頂きます。 |
担当講師 | 山本哲二 / 廣田なお |
ZOOM 開催日時 | 次回開催までおまちください |
料金 | 160,000円(税込) (オリジナルテキスト、認定試験費用を含む) ※美筋ヨガ養成講座卒業生は割引がございます。 卒業生LINEをご確認ください。 |
講 習 内 容
- 関節のアライメント(配列)
リセット(リアライメント)の必要性 - 骨盤の構造と機能の理解、
骨盤のリアライメント方法 - 骨盤のアライメントに影響する
下肢のリアライメントプログラム - 骨盤のアライメントに影響する
肩甲帯のリアライメントプログラム - 産後に多い身体の不調と、
リアライメントプログラム
講 習 の 流 れ
- オリジナル教科書
が自宅に届く! - 講義動画&週1回
ZOOM会の受講 - オンライン筆記試験
- 認定証取得
\ Webで簡単 /
”オンライン”だから
何度でも見直せる!
一般の養成講座は、撮影・録音が基本禁止とされていますが、美筋ヨガ養成講座は、オンラインだから講義動画を期間中何度でも見直すことができます!
アウトプットするから
身につく!
週1回のZOOM会では、同期とアウトプットし合う時間を設けています。学んだ知識を身につけるには、実践あるのみ!ここで”活かせる知識”を形にしていきます!
小さな疑問も
全て解決!!
学習する中で疑問が湧いたら、メール or ZOOM会で質問可能!メールでの質問については、講師が動画で回答してくれるのでZOOM会に出席できなくても、疑問が解消できます!
\ Webで簡単 /